【Lyuon Game Magazine】懐かしのゲーム・名作・話題のゲームをご紹介!【2024年07月号】

『Lyuon Game Magazine 2024年07月号

お読み頂きありがとうございます!Lyuon’s game blogを運営しております、Lyuon(りゅおん)と申します。

Lyuon Game Magazine 2024年07月号を投稿しました!

目次

・コンセプト

『懐かしのゲーム・名作・話題のゲームをご紹介!』のタイトル通り、古往今来あらゆるジャンルのゲームをご紹介させて頂きます。(ブログで公開出来る範囲のものに限ります。)

筆者が実際にプレイしたゲームに限らず、これからプレイ予定・気になっていたあのゲームについてもご紹介させて頂ければと考えています。

これからの時代、昔のゲームが埋もれていくのはもったいないと考えており、何かしらリメイクの条件等にマッチすれば良いと考え、企画させて頂きました。

月刊誌自体が月初が多いイメージでしたので、月末の楽しみになると良いなと思い、月末投稿と致しました。

無いと思いますが、Lyuon Game Magazineにつきましては紙媒体などによる発行はしないものとしています。

あくまでもWeb・ブログ限定の趣味の一部として続けるものとして想定しております。

もし今後、何かしらの諸事情等が発生した際にはきちんとご報告させて頂きたいと考えております。

ゲーム画像などによる情報につきましては、全て所属団体様・企業様の所有物であり、一切の権利を主張しないものとします。当ブログの内容を無断転載・一部抜粋なども禁止致します。ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

・筆者について

簡単にですが自己紹介させて頂きます。

Lyuon(りゅおん)と申します。ブロガー4年目。2020年からブログ運営を始めました。
・様々なゲームをこよなく愛するライトゲーマー
・普段はFFXIVをプレイしておりプレイ時間は14,000時間越え。
・多趣味。興味が向いたものが好き。

Youtube・Twitchにてゲーム実況・配信中!チャンネル登録&お気軽にコメントよろしくお願い致します!

・2024年07月号紹介タイトルについて

2024年07月号のタイトルについて、2024年7月18日(木) 発売の「パワフルプロ野球2024-2025」をご紹介させて頂きます!

上記の準新作は、2022年4月21日(木)に「パワフルプロ野球2022」が発売。

「パワフルプロ野球2024-2025」公式サイトは<こちら

・パワフルプロ野球 とは

30周年記念となるパワプロの歴史をご紹介。

『実況パワフルプロ野球』(じっきょうパワフルプロやきゅう)は、コナミデジタルエンタテインメント(以下KDE-J)[注 1]から発売されている野球ゲームシリーズのタイトル。愛称は「パワプロ」。タイトルの英字表記は、すべてローマ字に基づいたものとなっている。そのため「実況パワフルプロ野球」は「JIKKYOU POWERFUL PRO YAKYU」ではなく「JIKKYOU PAWAFURU PURO YAKYU」。略称である「パワプロ」は「POWERPRO」ではなく、「PAWAPURO」となる[注 2]。

1994年にスーパーファミコン用ソフトとして第1作『実況パワフルプロ野球’94』が発売されて以来、最新データ版が定期的に発売されている。

1997年から野球ゲーム売り上げ累計No.1を記録し続けていることから「No.1プロ野球ゲーム」のキャッチコピーを掲げている(記録は週刊ファミ通調べ)。

『実況ワールドサッカー』と合わせて、それまでアクションゲームやシューティングゲームを主力としていたコナミがスポーツブランドにシフトしていく契機となった作品である。後年にはBEMANIシリーズも発表されたことにより、音楽ゲームブランドとスポーツブランドとして両立してゆく。シリーズの累計売上は2022年時点で2400万本を超える[1]。

続きはwikiで<こちら>よりご確認ください。

ウィキペディアより引用

・ここまでの作品や新作ゲームをご紹介

楽天ブックス
¥7,405 (2025/01/17 01:31時点 | 楽天市場調べ)

・おすすめの漫画コーナー

筆者が読んでいる単行本等をご紹介!

僕のヒーローアカデミア 41巻

・レビュー

オールマイト、見えているかい。君が託した意志が消えかけているのが。与一から始まり、連綿と受け継がれてきたOFA(ワンフォーオール)が、僕の“個性”を手に入れた弔によって朽ちていく。あの少年には弔は救えないよ。だって彼は果てしなく底深い憎しみの塊であり、すべてに破滅をもたらす者なのだからね。

第41巻より。

連載当初から見ているヒロアカ。未だに単行本集めてます!原作は8月頭で完結する模様です。また、8月2日には映画版も公開!ここまで映画とコミックが連動している漫画も殆ど無いのではないでしょうか。面白さは言うまでもなく、映画版ではクラスメイト全員が出番があるところも◎。原作終盤はアニメで動いてるシーンを見ると感動しちゃうかもしれない・・!

・終わりに

いかがでしたでしょうか?

ここまでご紹介した内容がどんなゲームなのか、実際に興味をもって頂けますと幸いです。

最近はYoutube・Twitchにてゲーム配信を行っておりますので、気軽に遊びにきて頂き、チャンネル登録&コメント頂けるとうれしいです!

現在ゲーム配信しているのがFF14、アークナイツになります。よかったら配信にも遊びに来てください!

2024年07月号はここまでとなります。

2024年08月号の次回特集は未定です!

今後ともLyuon’s game blog 及び Lyuon Game Magazine をよろしくお願い致します。

-終わり-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次