『Lyuon Game Magazine 2023年02月号』について
お読み頂きありがとうございます!Lyuon’s game blogを運営しております、Lyuon(りゅおん)と申します。
Lyuon Game Magazine 2023年02月号を投稿致しました!
・コンセプト
『懐かしのゲーム・名作・話題のゲームをご紹介!』のタイトル通り、古往今来あらゆるジャンルのゲームをご紹介させて頂きます。(ブログで公開出来る範囲のものに限ります。)
筆者が実際にプレイしたゲームに限らず、これからプレイ予定・気になっていたあのゲームについてもご紹介させて頂ければと考えています。
これからの時代、昔のゲームが埋もれていくのはもったいないと考えており、何かしらリメイクの条件等にマッチすれば良いと考え、企画させて頂きました。
月刊誌自体が月初が多いイメージでしたので、月末の楽しみになると良いなと思い、月末投稿と致しました。
無いと思いますが、Lyuon Game Magazineにつきましては紙媒体などによる発行はしないものとしています。
あくまでもWeb・ブログ限定の趣味の一部として続けるものとして想定しております。
もし今後、何かしらの諸事情等が発生した際にはきちんとご報告させて頂きたいと考えております。
ゲーム画像などによる情報につきましては、全て所属団体様・企業様の所有物であり、一切の権利を主張しないものとします。当ブログの内容を無断転載・一部抜粋なども禁止致します。ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」
・筆者について
この記事を書いた人という形で簡単にですがご紹介させて頂きます。
・Lyuon(りゅおん)と申します。ブロガー3年目。2020年からブログ運営を始めました。
・様々なゲームをこよなく愛するライトゲーマー。
・普段はFFXIVをプレイしておりプレイ時間は14,000時間越え。
・Youtube・Twitchにてゲーム実況・配信中!チャンネル登録&お気軽にコメントよろしくお願い致します!
・多趣味。興味が向いたものが好き。
・2023年02号記念紹介タイトルについて
さて、2023年02号のタイトルについて、「スーパーロボット大戦」「タクティクスオウガ」シリーズをご紹介させて頂きます!
上記の最新シリーズとしては、2021年10月28日に発売の「スーパーロボット大戦30」、2022年11月11日に発売の「タクティクスオウガリボーン」が当月時点での最新作となります。
・スーパーロボット大戦 とは
「スーパーロボット大戦」について、1991年04月20日に当時はゲームボーイで発売されました。
その同年「第二次スーパーロボット大戦」がファミリーコンピュータにて発売。(その後様々な媒体でリメイクが発売された。)
「スーパーロボット大戦シリーズ」(スーパーロボットたいせんシリーズ、英語: Super Robot Taisen, Super Robot Wars)は、バンダイナムコエンターテインメント(BNEI)が販売している、家庭用コンピュータゲーム機での展開を主軸とするシリーズ。略称・通称はスパロボ、SRW。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
昔から遊ばせて頂いている「スーパーロボット大戦」シリーズ。筆者は一部の作品と最近の作品以外は殆どプレイしました。
登場作品によるので全作品やる必要性はないのですが、2010年頃までは大体の作品をプレイさせていただきました。特にサーバインが登場する作品が好きでした。直近の作品で機体だけ登場していた?そうなので気になってはいました。
筆者は「第4次スーパーロボット大戦」が好きで(次点でF/F完結編、COMPACT)このシリーズがリメイクされることを切に願っております・・!
プロデューサー(現在はスーパーバイザー)の寺田氏の誕生日&血液型をスパロボのオリジナル主人公に設定することで、戦闘を有利に進められる精神コマンドを使えるようになるのもスパロボシリーズの醍醐味の一つ。
※誕生日設定で「11月11日B型」と入力すると、強力な精神コマンドを覚えられる。
※シリーズにより精神コマンドの設定は一部異なる。
現在のハードでもリメイク版などが発売されており、今後もアーカイブスなどでプレイ出来るようになることを期待しておきましょう!
・タクティクスオウガ とは
「タクティクスオウガ」シリーズについて2022年までに登場した作品について、昔のハードでの発売となっており画像でご紹介するのは難しいので、文面でご紹介させていただきます。
筆者が運営するLyuon’s game blogでは「タクティクスオウガリボーン」の攻略情報を投稿させて頂きました。未だに一定数のPVを頂いており、励みになっております。ありがとうございます!
時間が出来次第となりますが攻略情報追記等、今後も更新を続けていく所存です!
その他の作品については詳しくはwikiにて。
※昨今の諸事情も踏まえ、Wikiにて各種情報はご紹介させて頂きます。
『タクティクスオウガ』 (Tactics Ogre: Let Us Cling Together) は、1995年10月6日に日本のクエストから発売されたスーパーファミコン用シミュレーションロールプレイングゲーム。略称は『タクティクス』『TO』など。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
「タクティクスオウガリボーン」について、今作の売れ行きによってはオウガバトルシリーズの第8章が描かれるかもしれない・・!と密かに期待しております。発売はまだまだ先になるでしょうけども・・!
筆者は「タクティクスオウガ」のSFC版・PSP版・Switch版の3作をプレイしました。それぞれ異なる面白さがあり、リボーンとして生まれ変わった本作はまた違った楽しみ方が味わえます。(懐かしさも含む)
特にやりこみ要素として今回追加された、「十二人の勇者」EP4のコンテンツも好印象。今作では敵側の武器が配置変更されましたが、最終的には各ボスユニットから取得出来る点も良いですね。(確率は低いようですが)
「十二人の勇者」デニム・カチュア・ヴァイスの3人攻略動画も作ってみたいと考えています!
「タクティクスオウガリボーン」については当ブログの投稿などをご確認くださいませ。
・ここまでに掲げた各作品や新作ゲームをご紹介
・終わりに
いかがでしたでしょうか?
ここまでご紹介した内容がどんなゲームなのか、実際に興味をもって頂けますと幸いです。
最近はYoutube・Twitchにてゲーム配信を行っておりますので、気軽に遊びにきて頂き、チャンネル登録&コメント頂けるとうれしいです!
Lyuon’s Game Channelの次回配信予定タイトルとして、「スーパーロボット大戦30」を現在検討しております。「ファイアーエムブレムエンゲージ」のルナティック攻略が完了次第となります。配信開始の際はTwitterやyoutubeチャンネルにて一報させていただきます。
つい昨日、「ライブアライブリメイク」を最終編攻略完了しました!魔王ver・NEVER ENDver・真エンドverどれも素晴らしかったです!気になる方はアーカイブにてご確認くださいませ。
2023年02月号はここまでとなります。
2023年03月号の次回特集は「ロールプレイングゲーム」を予定しております!お楽しみに!
今後ともLyuon’s game blog 及び Lyuon Game Magazine をよろしくお願い致します。
-終わり-
コメント