煉獄零式を攻略しており更新が遅れました・・!
平日というのもあって、一日少しだけしかプレイ出来なかったのでまとめて投稿したいと思います!
前回の記事はこちら
無人島攻略まとめの記事はこちら(各攻略日リンク)
・注意事項やポイント等を解説
六日目のプレイ内容をお届けしてまいります。六日目の夜の時点で開拓ランク9でした。
前回はランク10を見据えた動き方、青船貨を稼いでおく、動物の捕獲等をご紹介しました。
今回は平日という事もあって、引き続きランク10を見据えた動き方、デイリー活動(収穫餌やり等)、メンテ後の攻略手帳対応、クエスト報告等をご紹介します!
・ランク10を見据えた動き方。
・デイリー活動。
・攻略手帳、クエスト報告等。
今回も簡単にまとめて行きたいと思います!
・六日目
こちらは6日目の状態。
前提条件として、畑・牧畜がランク3になっている状態として進めていきます!
餌やり・畑の対応をすることで毎日開拓経験値を獲得できます!
また、開拓工房での経験値・青船貨もお忘れなく。
グラナリーオフィスでレア素材(希少開拓素材)も回収しておきましょう。
開拓工房での島産品生産にて、初期サイクルの3つ生産・出荷が終わった状態です。グラナリーオフィスでの収穫依頼でも、素材獲得数の方は増えるようでした。結構おいしいですね!
・七日目
6日目~7日目の開拓工房の売り上げがこちら。
ぼちぼち売り上げが上がってきたところですね。
サイクル数が上がってくるごと、工房のやる気・島産品の需要によって売り上げは変わりますので、各種情報を集めて需要が高いものを作っていきましょう!
そして攻略手帳の2種類を達成したことにより、青船貨2000枚獲得出来ました!
獲得に伴い、3000枚たまりましたので魔法人形に開拓してもらいました!
下記は開拓後の画像。ネタバレ注意です!
魔法人形に開拓をお願いした所、最後のランドマーク建設が可能となりました。希少素材に「無人島の銀鉱」が必要となります。事前に入手しておきましょう!
筆者はたまたま最初に回していたので持ってました・・w
無人島まとめの記事を投稿する際、必要な材料などをまとめていきたいと思います!暫しお待ちくださいませ。
7日目の開拓経験値は25618となりました。
・最終日
以降はネタバレになってしまいますので、問題ない方はご確認くださいませ。
まずは開拓工房の売り上げから。
サイクル2では1428枚の青船貨が稼げました。すでに前期の売り上げに到達しそうな勢いですね。
この回、経験値は3780程獲得出来ました。
灯台完成後の開拓経験値がこちら。
また、4つ目のランドマークが完成したことにより、ねこみみさんからクエストを受けることが出来ます。(報告?)
ちょっと雑な加工になってしまい申し訳ないですが、報告しにいったところ、開拓経験値7,500、青船貨5,000を獲得出来ました!
また、ランク10になったことで、フライングマウントに騎乗できるようになりました!これで行けなかったエリアに行くことが出来るようになりました。
・ランク10達成後
クエスト完了後、アイルファーマー・ワークシャツ等の装備を報酬として獲得出来ました!
エクスプローラーは青船貨で交換可能なので、こちらはランク10おめでとう報酬という感じですね。おしゃれ装備が増えて嬉しい限りです!(筆者はまだ着れてませんが・・w)
・その後
ランク10になったことで、開拓経験値が獲得出来なくなりました。今後の楽しみとしては、先ずは青船貨を稼ぐことが最優先になると考えています。なにやら2万ちょっと?でバイクが交換出来るとか・・!
おしゃれ装備、おしゃれな髪型、バイク等々・・色々と交換出来るので、開拓工房の生産スケジュールを忘れずに設定しておき、青船貨をたくさん稼ぎましょう!
・最後に
以上となります!如何でしたでしょうか?
週明けからは色々とやる事が多く、中々無人島に集中出来ませんでした。
しかしデイリー活動、改築等を行うことで少ない時間でもランク10に到達しました!
無人島開拓記としての投稿は以上となります!
次回はこれから無人島攻略する方向けに、必要な素材等をまとめた記事を投稿したいと検討しております。
暫しお待ち頂ければ幸いです。
それでは~!
コメント