公式ブログより。
2022年10月のアップデート内容をご案内致します。
下記の内容は開発中のものが含まれており、実装時期や詳細な内容は変更される可能性がございます。
また、現在翻訳作業進行中のため、一部、韓国語でのスクリーンショットを利用させていただいております。ご了承頂きますようお願いいたします。
・2022年10月アップデート
新助力者1体追加
既存傭兵の新助力者が追加されます。
追加される助力者の設定とイラストを公開いたします。
ヘレナの助力者「デイジー」
ヘレナが仕えている、名も無き辺境の神。
自身を信仰し崇める人数に応じて力を得る。
近年、ヘレナの尽力により人間の姿で顕現する事にも成功し、現世に姿を現した。
「デイジー。そうね、私の事はデイジーとお呼びなさい。」
ヘレナの助力者「デイジー」

スペルカードリニューアル
一部活用頻度の低いスペルカードがリニューアルされます。

死のグングニル
追加ダメージを与える回数を「1回」から「2回」にし、より敵を制圧しやすくリニューアルする予定です。
復讐のラセツ
カウンターでダメージを与えるスペルカードでしたが、運用が難しいとの声がありました。
より使いやすくするよう、カウンターではなく、味方の攻撃に追加ダメージを与える能力にリニューアルする予定です。
アルテミスの悲哀
「クリティカル確率」を-115%にするのではなく、0%に固定するようリニューアルする予定です。
維持時間もより長くなる予定です。
守護のアイギス
範囲制限効果に、「全ステータス」を増加させる効果が追加されます。
発動ターンも早め、敵の攻撃をより早く受け止めれるようにする予定です。
ニケの翼
攻撃力上昇及び上限をさらに強化し、維持時間も長くなるように変更する予定です。
パンドラの箱
召喚時間が短すぎたため、より長く維持されるようにし、気絶や呪いの維持時間も延長予定です。
復讐のミョルニル
召喚物のHPを増加させ、より生存力を強化する予定です。
※上記のリニューアル方向性は実際のアップデート時に変更される可能性があります。
傭兵リニューアル
傭兵6体がリニューアル対象に選定されました。リニューアルの方向性は以下の通りです。
星5 バンシーナ ![]() | バンシーナは敵の墓石が生成されると味方を保護する特性を持っています。 敵の墓石が生成される際に、今よりも防御的な能力を強化し、アイデンティティを強化する方向に修正される予定です。 |
星5 セイル ![]() | セイルはリニューアル後、生存している味方が多いほど受けるダメージが少ないよう修正されました。 戦闘が長くなると防御能力が弱くなる点は維持する半面、序盤の味方がKOされる前に防御的な能力をなるべく活用して死の結束を相手に適用し、強力なダメージを与えることができるように修正される予定です。 |
星5 ケイラン ![]() | ケイランは酔拳効果で決闘の烙印を持つ対象以外の敵から殆どダメージを受けないように設計されておりました。 よって、初期の設計目的に合わせて酔拳効果に防御的な能力を補強するように修正する予定です。 |
星4 アリーサ ![]() | アリーサの攻撃的な能力は十分だと思われるため、今回のリニューアルではアリーサが今よりも安定的に攻撃できるよう、防御的な能力を付与するよう修正されます。 |
星4 ベラシエ ![]() | ベラシエは攻撃時、対象に適用されている使い魔の烙印を解除し、大ダメージを与えるように設計されています。 リニューアルを通して、使い魔の烙印に対象の防御的な能力を弱体化させる効果を追加付与し、より様々な活用性を持つように修正される予定です。 |
星4 セレンディア ![]() | セレンディアは沈黙効果付与という特徴を持っています。 セレンディアから沈黙能力を付与された味方が攻撃妨害免疫を持つ対象を攻撃すると、沈黙効果の代わりに追加ダメージを与えることができるよう補強する予定です。 |
※上記で説明したリニューアルの方向性は実際のアップデート時に変更される可能性があります。
混沌の扉シーズンI復刻

混沌の扉シーズンIが復刻されます。
ハロウィンダンジョン復刻

ハロウィンを記念してオープンされるハロウィン限定イベントダンジョンが復刻されます。
ギルド戦報酬改善

ギルド戦の戦闘勝利時、勝利報酬として浄化されしテラを追加で獲得できます。
メールBOX受取機能の改善

今までメールBOX(期限なし)の受取ではアイテムを1個ずつのみ受取できましたが、2個以上のアイテムがある場合、複数個を一度に受け取れるよう利便性が改善されます。
アリーナバックグラウンド戦闘
今後実装が予定されている新PvPモードが追加されるとゲームに必要な時間が増えすぎると思われるため、アリーナ、新星アリーナ、ワールドアリーナで同時に戦闘ができる機能を追加する予定です。
戦闘を進行しながらリアルタイムに変化する相手とご自身のランクPを元にマッチング相手を検索するため、ルーンの寺院や限定ダンジョンのようにアプリを終了しても戦闘が行われる方式ではなく、アプリを起動させた状態で、バックグラウンドにて戦闘が行われる方式となります。
ネットワーク自動接続
ゲーム進行中、ネットワーク接続に問題が発生した場合、自動で接続のリトライを実施します。
全3回のリトライ後、それでも接続が正常に行われなかった場合、リトライするかを確認するメッセージが出力されます。
2022年ロードマップ
※ こちらのロードマップは開発の段階で内容が追加されるか、他のシステムと入れ替わるか、キャンセルされる可能性がございます。
2022年後半に新成長要素を導入し、皆さまが没頭できる新たな要素を追加するよりも、コンテンツの追加と利便性の提供に集中する方針にシフトしました。
当初「傭兵超越システム」の実装を予定しておりましたが、こちらはキャンセルとなりました。
また、開発チームで重要度が高いと考えている点として、団長の皆さまが神話スキル強化失敗で得られる喪失感を緩和するため、神話傭兵スキル強化補正システムを追加予定です。
まだ検討段階ではありますが、現在想定している内容は、ゲーム内でのプレイで特殊な素材を獲得し、該当の素材を用いることで強化に失敗しても強化段階が特定段階以下に落ちないようにすることを検討しております。
最後に、10月アップデートで追加される予定の「アナデュティ」と「ベロニア」の新衣装を公開いたします。


最後に
小言劇場は暫くお休み中となります・・!
しかしメールBOX受け取り改善は神機能でしたね!
アリーナも完全バックグラウンドとはいかないものの、各1アリーナごとに時間を割かれなくなったのは大きいと思います。ちゃんとやるなら今まで通りといったところでしょうか。
記事は以上となります!
それでは~!
コメント