公式ブログより。
2021年11月のアップデート内容をご案内致します。
下記の内容は開発中のものが含まれており、実装時期や詳細な内容は変更される可能性がございます。
また、現在翻訳が進行中のため、一部、韓国語でのスクリーンショットを利用させていただいております。ご了承をお願いいたします。
・11月アップデート
・助力者追加
新たな助力者を3体追加します。
追加する助力者たちのイラストを公開します。
・ローガンの助力者「セラ」
通称「昼の野獣」と呼ばれる獣人族でアランの族長。ローガンとは幼い頃から共にした幼馴染であり、義兄弟
「あはははっ!さぁ、次は誰かなっ!?俺なら3秒は耐えられる…なーんて言える奴がいるんなら、出ておいで!」
・イミルの助力者「ジョイ」
イミルが大好きな小さな妖精。 かつてイミルが彼女を救ったことがある。 無感情・無人格のイミルにいつも人間のように接する。
「ジョイ、うれしいっ!ミルの指に草が生えましたねっ!」
・ブリテンの助力者「イセリン」
ブリテン直属の戦闘部隊の隊長。 ブリテンの顔を傷つけながら救った国民が彼女だ。 ブリテンにかなりの罪悪感を持っている。
「残りの人生全てを、あのお方の為に捧げる事が唯一つ残された贖罪の道でございます…。」
・傭兵リニューアル
5体の傭兵をリニューアルします。
傭兵 | リニューアル方向性 |
---|---|
★5カラロン | カラロンは強力なダメージを歪曲させて維持時間の間に分けて受け、累積された被害が一定の数値を超えると死亡するようにデザインされました。 現在のカラロンは、歪曲された被害により被害を累積して死亡する感じが少ないため、この部分を本来の企画意図に合わせて調整する予定です。 また、カラロンのリニューアルにより、レダクラードがカラロンのスキルを複製して戦闘がルーズにならないように、その部分を考慮して調整する予定です。 |
★5テイラー | テイラーは最初の新助力者と共にアップデートされた傭兵で、最初の意図は5間X字の範囲に強いダメージを与えるようにデザインされました。 テイラーは現在、個性が多少弱くなっている傾向があり、「氷錬成」という新しいメカニズムを通じて初期の5マスX字の範囲に強いダメージを与えるよう調整する予定です。 |
★5 エリーゼ | エリーゼは、誘惑というゲーム内で最も強力なデバフを持った用兵なので、これまで慎重に接近してきました。 今回の調整はもう少し積極的に進める予定であり、相手がエリーゼに対応する手段を与え、 もし対応できなかった場合に誘惑効果を発揮できるように調整、ジョーカーとしての役割を期待しています。 |
★4 ルネ | ルネは最初の4星傭兵のうち、デバフ免疫と祝福を持つ傭兵として設計されました。 ルネは最初の意図通り、デバフ免疫と祝福でタンカーとアタッカーとしての役割を果たすことができるよう調整する予定です。 |
★3 ジェイデン | ジェイデンはHPタンカーとしての役割を遂行するには性能が不足していると判断し、HPを増加させる方向に調整する予定です。 |
※上記のリニューアル方針は、実際のアップデートの際に変更されることがあります。
コメント:
良アップデート!現状かなり新キャラに荒らされている状況なので、古参キャラが返り咲くような改修は良いですね。頑張って強化したのに日の目を見れないキャラがいるのは悲しいですよね。
この追加されたアイコン結構センスが良いので、もっと展開してもらえたら嬉しいな。
関係無いですが、レダクラードになってますね・・w
・WEB図鑑をゲーム内に追加
WEB機能として提供していた「バトルブック」をゲーム内の傭兵詳細画面で閲覧できるように機能を追加します。
・セット効果追加
新たなセット効果を5種追加します。
セット効果名 | セット効果対象 | 傭兵1 | 傭兵2 | 傭兵3 |
---|---|---|---|---|
愉悦の始まり | クリティカル確率 | バーバリーバ | レダクラッド | キリア |
騎士の信念 | 最大HP | アストリッド | ガイウス | ティアラ |
パーティーの準備 | クリティカルダメージ | アントニオ | アナスタシア | カンナ |
漆黒の闇 | 最大HP | ルディア | アインドリン | ナイアス |
均衡の湖水 | 最大HP | バルトール | ステラ | イノ |
・ルーン昇級材料の拡張
ルーン昇級には、+9強ルーン(母体)と同ランクのルーン10個が材料として必要でしたが、
新たに「ルーンの宝珠」を素材として利用、昇級もできるようになります。
・ベリーハード追加
ストーリーシーズン2 チャプター21~25にベリーハードを追加します。
・混沌の扉復刻開催
混沌の扉シーズン1を復刻開催します。
・新衣装ラフ公開
ギュンターの助力者「ユリセア」の衣装のラフ画像を公開します。
・最後に
中々良アップデートが盛り沢山な11月開発ノートでした。
また、混沌の扉の復刻もあるので取り忘れ等がある方は忘れずに処理しておきましょう!
当ブログでは混沌の扉各シーズンを攻略しておりますのでお役に立てれば幸いです。
投稿は以上となります!
それでは~!
コメント