公式ブログより。
冒頭はサーバー統合のあれこれ。
統合することによりアリーナ関係が面倒なことになりそう・・。マッチングを改善してくれないとただのくそげーになりそうな気がします!
・2/4 アップデート
・ストーリーシーズンⅠの46~50チャプターにベリーハードを追加
ストーリーシーズンI46 ~ 50チャプターにベリーハード難易度を追加する予定です。
コメント:ダイヤや古代コイン回収出来るので可能な限りやりたい所。
・新助力者追加
2/4アップデートで既存傭兵のベナカとシグムンドの助力者を追加する予定です。
追加予定の助力者のイラストを公開します。
※公式より。
ベナカの助力者「リルケ」

シグムンドの助力者「オードリー」

コメント:
ベナカの助力者、とりあえず+12ぐらいから運用可能とのことなので、お持ちの方は試験運用してみては如何でしょうか!
後日談:
→シーズン1のストーリー46-1からベナカ+12で運用してみましたが、ほぼ陣形を変えることなく最後までクリア出来ました~!ベナカ強い!
シグムンドは・・+15の限界突破で試験運用してましたが、アリーナではちょっと難しいかな・・?といった印象。
バルゼ・アレック直撃でも死ぬので、何かしら対策が必要。
あと起動後のグランヒルト殴っても死んでました。ゲイラニアでケアしないと難しいのかな~。
あとアスモードの支援攻撃でも死んでた気がします。
アリーナでは後半の殴り合いに使ったり、バルゼの直撃を避けた形でなら生き残れそうな気がしました。
後日談:
→シグムンド単体で使用すると反射で死にますが、ベナカと組ませることで最大級の効果が期待出来そうでした!フローリアで支援することで固定ダメージもあがるのでは・・?ワールドアリーナで試してみたいと思いました!
どちらも限界突破は必須だと思います!
・2/25 アップデート
・スペルカードシステム追加
特定モードで使用できる「スペルカード」システムをアップデートする予定です。
傭兵以外で戦闘に変化を与えることができる要素としてスペルカードを提供し、画一化されがちの戦闘の様相により変化を与えることで、ブラウンダスト本来の戦略的な楽しさを向上しようと思います。
スペルカードは一部の対戦モードで最大2個まで選択して使用できます。
選んだスペルカードによって戦闘を有利な立場で始めることも、不利な戦闘を反転させることもできます。また、出陣させた傭兵の長所を最大化することや、短所を補う戦略も可能となります。
※公式より


スペルカード専用のNPCが追加される予定です。

コメント:
特定モードで使用できる「スペルカード」システムをアップデートする予定です。
傭兵以外で戦闘に変化を与えることができる要素としてスペルカードを提供し、画一化されがちの戦闘の様相により変化を与えることで、ブラウンダスト本来の戦略的な楽しさを向上しようと思います。
問題は何の特定モードに使用するのか・・?これ以上面倒なことにならなければいいのですけどね・・。
一回テストしたほうがいいと思います・・ほんとに。NPCはかわいいのでもっともっと追加しましょう!
・ストーリーシーズンⅢプロローグ
新しいストーリーが展開されるシーズンⅢのプロローグチャプターを追加する予定です。
ストーリーシーズンⅢプロローグに登場する一部モンスターのラフを公開致します。

なんか・・天空のなんとかに出てきそうな感じ。ちょっとした近未来なのかな・・?シーズン3気になります!
・セット効果のリニューアル
現在のセット効果は保有している傭兵を出陣させることによって発動しますが、傭兵を集める、もしくは成長させることによって効果を得られるシステムとしてリニューアルする予定です。
傭兵の獲得、基本スキル強化段階を基準としてステータスが強化されます。
段階別のステータスは「図鑑 → セット効果 → セット効果詳細」と「傭兵 → セット効果」から確認できます。
※ステータスはテスト用で入力したものとなります。実装時には調整された数値で設定される予定です。
※公式より。

コメント:
テスト用だから25%上がることはないんだろうけど、攻撃力・HPがあがるセット効果は期待値が高そうだけど、また戦闘が長くならないか心配。
しかしLVの概念があるのにその説明が一切無い・・?実装までに追記してもらえるのかなと期待しておきます。
・サーバー統合
現在は韓国、日本、台湾、アジア、北米、ヨーロッパで分離されているサーバーを統合し、全てのユーザーが同じ一つのサーバーでプレイできるようにする予定です。
一部のサーバーの活気を取り戻し、問題点を解決するために、サーバー統合を決定しました。
また、複数サーバーでプレイされていて二つ以上のアカウントをお持ちの方の場合、アカウント統合や削除などの面倒なお手続きはなしで、ロビーログイン時にアカウントを選択してプレイできるようにする予定です。
PvPモードはスケジュールや報酬などを調整し、新しいシーズンでスタートする予定です。具体的な内容は今後のお知らせでご案内いたします。
※公式より。
まぁ良いことなのかな~?と思うけど、根本的な問題解決にはならないと思うかな。
やってみないとわからないことなので、とりあえずは静観しておきます!
・コラボレーション (3月中アップデート予定)
ブラウンダストで初となるグローバル全地域でのコラボを準備中です。
人気ゲームのキャラクターがブラウンダストの傭兵・助力者として登場します。
詳しくは2月末に公開予定の開発者ノートにてご案内いたしますのでご期待ください。
最後に、2月25日のアップデートで追加を予定しているサーバー統合記念のヒスパー衣装のラフを公開いたします。
※公式より。

良き衣装!しかし前回に続き、助力者側の衣装変更に乗り変えてきましたね。もうネタが尽きてきたのかな・・?頑張ってほしいところです!
・最後に
最終的にはスペルカードとストーリーシーズン3が気になりました。
セット効果は効果幅次第で戦闘が有利になればいいなぁと思いました。
投稿はここまでとします!
色々立て込んでいて開発者ノートのまとめが遅くなりました!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
それでは~!
コメント